動画視聴の環境チェック

ご利用の環境が、動画の視聴に適しているか確認を行います。
1. 2. の手順に従って操作してください。

1.テスト用動画をご視聴ください

表示されているプレイヤーをクリックし、テスト用動画をご視聴ください。
テスト動画の映像・音声が確認できた/できないを 2.視聴環境の判定 にあるボタンにて選択してください。

2.視聴環境の判定

テスト動画の映像・音声が確認できた/できないを以下より選んでボタンをクリックしてください。

◯ 動画が視聴できた

× 動画が視聴できなかった

視聴推奨環境

PC

【Windows】

OS
Windows
ブラウザ
Microsoft Edge 最新版、Google Chrome 最新版

【Mac】

OS
macOS
ブラウザ
Apple Safari 最新版、Google Chrome 最新版

Mobile

【iPhone / iPad】

OS
iOS/iPadOS
ブラウザ
Apple Safari 最新版

【Android】

OS
Android OS
ブラウザ
Google Chrome 最新版
  • ブラウザの設定でJavaScriptをONにしてください
  • HLSのSSL配信の場合、暗号化通信プロトコルTLS及び、SSLサーバー証明書SHA-2対応ブラウザが推奨されます

動画が視聴できない場合にご確認ください

OSをご確認ください

  • 推奨環境以外のOS環境では、正常に視聴できない可能性があります。
    推奨環境を満たした別の環境でご利用いただくか、もしくは対応したOSへのバージョンアップをご検討ください。

ブラウザをご確認ください

  • 推奨環境以外のブラウザでは、正常に視聴できない可能性があります。
  • ブラウザを最新版へアップデートしてお試しください。
  • 別のブラウザでご覧いただくことで視聴が可能になる場合もあります。
    推奨ブラウザのいずれか異なるものでもお試しください。
  • ※企業内でご利用の場合、ブラウザのインストールやアップデートが行えないこともあります。
    その場合は、システム管理者へご相談ください。

ネットワーク環境をご確認ください

  • ダウンロードの通信速度が安定して5Mbps程度を満たしていない場合、正常にご覧いただくことができないことがあります。
    通信速度が推奨環境を満たしていない場合には、通信環境を変更してお試しください。

セキュリティ設定をご確認ください

ブラウザのセキュリティ設定

  • ブラウザの設定でストリーミング再生が許可されているか確認してください。
  • サイトの信頼設定で動画配信ドメインが許可されているか確認してください。
  • ポップアップブロックやコンテンツブロックの設定を確認してください。

セキュリティソフトの設定

  • セキュリティソフトでストリーミング通信が制限されていないか確認してください。
  • 必要に応じて、動画配信サイトを信頼済みサイトとして登録してください。
  • ファイアウォールの設定で動画ストリーミングの通信が許可されているか確認してください。

※ 企業内でご利用の場合、セキュリティポリシーにより設定変更が制限されている可能性があります。システム管理者にご相談ください。

端末の動作が重くなっている

  • 他の使用中アプリケーションはすべて閉じた状態でお試しください。
  • 端末を再起動して再度お試しください。

ブラウザに過去のキャッシュが残っている

  • ブラウザのキャッシュが残っている状態では、正常に視聴できない可能性があります。
    ブラウザのキャッシュを削除して再度お試しください。

回線・サーバーの混雑

  • アクセスの集中などによって、一時的に回線やサーバーが不安定な状態となる場合もあります。
    しばらく時間をおいて再度お試しください。

その他、基本的な設定など

  • お使いのPCの日付や時刻設定が正しくない場合、映像が視聴できないことがあります。
    正しく時刻設定されているかを確認してください。
  • 端末、モデム、ルータの電源を切ってください。電源コンセントを取り外し、しばらくお待ちになってから再起動します。